アメリカ|ガソリンの入れ方【クレジットカードでの支払方法を紹介】

アメリカで生活するなら、欠かせないのが「車」

車社会のアメリカでは、一家に一台ではなく、一人一台が当たり前といわれています。そのため、アメリカ駐在員も必ずマイカーが必要になってくるでしょう。

そこで今回は、アメリカのセルフガソリンスタンドでガソリンを入れる方法をご紹介していきます。

中でもアメリカで有名なガソリンスタンド「SUNOCO」でのガソリンの入れ方を写真付きで詳しくお伝えします。セルフガソリンスタンドであれば基本的な流れは一緒になりますのでぜひ参考にしてみてください。

それでは、はじめに「ガソリンの入れ方の流れ」をざっとご紹介していきます。

 

アメリカ|ガソリンの入れ方(クレジットカードでの支払い方法を紹介)

駐在員の皆さんは、基本的にアメリカに住所があり、アメリカで使えるクレジットカードをお持ちかと思います。(JAL/ANAのUSAカードなど)

そのため今回はクレジットカードを利用するパターンでご紹介します。

  1. 支払い方法を決める(現金・クレカ・デビットカードなど)
  2. クレカを挿入
  3. ZIPコードを入力(アメリカ住居の郵便番号)
  4. レシートの要否を選択
  5. ガソリンタイプを選択
  6. ノズルを手に取り、車にガソリンを入れる
  7. (レシート有にした場合、)レシートを受け取り終了!

以上で終了です。

手順がわかれば、そんなに難しいことはありませんよね。

ただ、実際にやるまでは手順が分かっていても、もたつくことはあると思います。

なので次のパートでは「実際のガソリンの入れ方」を写真付きでご紹介していきます。

 

実際の手順(写真付き)

今回は、アメリカのガソリンスタンド「SUNOCO」を利用しました。

SUNOCOはアメリカでは有名なガソスタなのでおそらく今後、皆さんも目にする機会があると思います。

では、写真をみながらイメトレをしていきましょう。

支払い方法を決める

車をガソリンスタンドの機械の横に駐車させると下記のようなスタンド機械があります。

こちらでガソリンを入れるための支払い・設定を行います。

画面中央に「WELCOME」という文字が出ています。

まず初めに、支払いの設定を行います。

・CREDIT(クレジットカード)

・DEBIT(デビットカード)

・PAY INSIDE(現金)

・HELP(ヘルプ・・・操作などがわからない人用)

「〈 」がついているボタンを押します。(タッチパネルではありません)」

ここでは、CREDITを選択します。

クレジットカードを挿入する

画面に「INSERT CARD」と出てくるので、写真の通りクレジットカードを挿入。

※アメリカで利用できるクレジットカードを使ってください。(JAL /ANA USAカードなど)

ここで注意が必要なのが、クレジットカードを一発で認識しない場合があります。

「Please insert card again(もう一回差し込んで)」などの表示が出てくることもありますので、その場合は何度が試してみましょう。

コツは、カードを入れっぱなしにするのではなく、入れた後にすぐに抜き取ることです。

入れたらすぐ抜く!

そうすることでスキャンがうまくいく場合が多いです。

 

ZIPコードを入力(アメリカ住居の郵便番号)

クレジットカードが上手くスキャンできると、「ENTER ZIP CODE THEN PRESS ENTER(郵便番号を入力してエンターを押してね)」という画面になります。

アメリカで住んでいる住居の郵便番号(5桁の数字)を入力してください。

ちなみに適当に番号を入力しても、スルーできませやってみましたがダメでした笑

レシートの要否を選択

ZIPコードの確認が終わったら、「WOULD YOU LIKE A RECEIPT?(レシートは必要ですか?)」という画面が表示されます。

YESかNOか、ボタンを押します。

ガソリンタイプを選択

ここでようやくガソリンの選択画面になりました。

「REMOVE NOZZLE SELECT FUEL TYPE BEGIN FUELING(ノズルを取り外して、燃料タイプを選択、給油を始めてね)」という画面表示が出てきます。

モニター画面の下に、「Regular/Plus(プチハイオク)/EXTRA(ハイオク)/Ultra(ハイオクの中でも一番高い)」の順にボタンが並んでいます。

所有車に合わせたガソリンを選択します。

アメリカのガソリン事情について

アメリカではガソリンは番号表記で売られていて、87〜93までがあります。

(なのでボタンに数字が記載されているということですね)

91〜がハイオクガソリンになります。

ノズルを手に取り、車にガソリンを入れる

機械横にあるノズルを手に取って、ガソリンを入れていきます。

ここは日本と変わらずですね。

SUNOCOでは問題なくできましたが、場合によってはノズルのレバーを押しながら引き上げないと、ノズルが外れないケースがありました。

なので「ノズルが外れない!?」となった場合は、レバーを押しながら手に取ってみてください。

 

ちなみにガソリンの値段は機械の上部に掲示されています。

日本に比べて、アメリカの方が値段は安いかなと思いますね。さすが車社会。

(レシート有にした場合、)レシートを受け取り終了!

自動でガソリンの給油が止まります。

レシート有にした場合は、取り出し口からレシートが出てきますので受け取ってください。

いくらなのかもチェックできるので、レシートはあったほうがいいかなと思います。

以上で手順は終了!

給油口を忘れずに閉めてくださいね。

 

最後に

アメリカでのガソリンの入れ方をざっくりとイメージできましたでしょうか。

現金で支払う場合は、併設されているコンビニでレジ定員に一定額分のチャージとして「ガソリンカード」を購入するケースもあります。

USAのクレカを持っている方は、全てスタンド機で完結するので便利ですね!

事前にイメトレしてスムーズにドライブに出かけてください。

では、また!