今回は、アメリカ用の携帯やSIMを販売している「HanaCell(ハナセル)」でSIM契約をする方法をお伝えします。
実際に私が利用してみて、ガイドが丁寧・通信速度に問題なし・とにかく安い!という点でオススメの契約会社です。
アメリカで携帯を利用するにはSIM契約以外にも方法はありますので、そのほかの方法も知りたい!という方は下記の記事もご覧ください。
アメリカSIMの契約は、日本国内にいるうちに必要な準備は全て完了しますので、「現地に行ってから慌てたくない!」という方はぜひ参考にご覧ください。
アメリカ用携帯のSIM契約方法【HanaCellの契約手順あり】
日本国内で全て手続きを済ませるのがオススメ
まず、アメリカで使うSIMは、アメリカ現地でも日本でも購入できます。
ただし現地で契約する場合は契約書も英語となるため、言葉に不安がある方はオススメしません。
また多くの場合、SSL(ソーシャルセキュリティーナンバー)の提示が必要となります。
これは身分証明書のようなもので、海外駐在員の方などは発行されるので問題ないですが、旅行で行く人はもちろんないので契約が難航し最悪の場合、契約できない!という可能性もあります。
そのため、日本国内でアメリカのSIMカードを購入しておくと良いと思います。
契約するならHanaCellかアメスマが王道
では次に、日本国内でアメリカSIMを契約する方法について説明します。
現在、メジャーな契約会社は「HanaCell(ハナセル)」と「アメスマ」です。
両方とも、日本語のウェブサイトから手軽に注文できます。
SIMカード単体での契約はもちろん、スマホのセットでも購入ができます。
日本への配送も送料無料なので、渡米前にアメリカの携帯を準備しておきたい方は、どちらかの契約会社を選ぶと良いと思います。
HanaCell(ハナセル)の契約手順
今回、実際にアメリカに行くにあたりHanaCellを契約してみました。
その手順とレビューをお伝えしていきます。
STEP1:料金プランを決定する
公式HPに下記のプラン詳細画面があります。
プランの比較表を参考に、どのプランで申し込むかを決定します。
今回は、$29の契約プランを申し込みました。
私はアメリカ国内で通話をする予定がなかったのと、
滞在先の家のWi-Fiを使う予定だったので2番目に安いプランを契約しました。
プランが決まったら、「お申込み」ボタンから購入手続きに入ります。
STEP2:SIMを契約する
「お申込み」ボタンを押すと、SIMだけの契約か携帯端末もセットにするかを選ぶ画面に移ります。
SIMフリーの携帯端末をすでに持っている場合は左の$9(契約時は割引があり$1でした)で問題ないです。
▼SIM/SIMフリー/SIMロックの用語解説、SIMフリー携帯の契約方法については下記の記事を参考にしてください。
SIM契約か、端末セットかを選んだら「お申込み」ボタンを押下します。
次に、契約内容と個人情報の入力画面に移ります。
今回はSIMの単体契約 & 月$29プランを申し込んだので、
セット内容に「アメリカSIMカード」「プラン:$29プラン」と記載されています。
「プラン:$29プラン」は後払いになるので、この時点では$1のみの請求です。
※必要に応じて、オプションを追加してください。
そのまま下にスクロールし質問に沿って、下記を入力します。
・アメリカの滞在地域
・利用開始日
※利用開始日は、アメリカ到着日より数日早く設定した方がいいです。日本国内にいるうちにSIMの開通確認などを行います。
・住所
・支払い先
・契約情報(名前、メールアドレス等)
必須項目を全て入力し終えたら、商品を購入します。
すると、すぐに登録したメールアドレスに確認メールが届きます。
「ご注文確認メール」と、5分後に「オンラインシステムのログイン情報のお知らせ」というメールが届きました。
2通目については、クレジットカードで引き落としがあった場合にその明細がネットで見られるシステムについてのご案内でした。
契約作業はこれで完了です。
HPのガイドも非常に分かりやすいですね。
プランさえ決まれば、難しいことは何一つなくスムーズに契約ができました。
STEP3:日本でSIMの開通作業を行う
契約した翌日に、SIMを発送した旨の連絡がありました。
商品は基本、ポスト投函です。
そして、その翌日(購入から2日後)に商品が到着したかどうかの確認メールがありました。
SIMが届いたら、無くさないように保管をしておき回線の開通連絡があるまで待ちます。
私の場合、申込の際に記入した開始日の2日前に「回線が開通いたしました」というメールが届きました。
メールを確認後、すでに届いていたSIMを取り出し携帯端末にSIMを挿入してみます。
開始予定日前に開通作業を行っても、月額のプランのデータ量に影響はありません。
データ使用量は申し込みで入力した開始日より測定が始まります。
届いた商品は、説明書・契約確認書・サポートガイドの案内書類3点とSIMカードです。
スマホのSIMカードの大きさに合わせて切り抜き、SIMを挿入します。
SIMを入れ替え、電源を入れ直すとすぐにSMSでメッセージが届きます。
「Welcome to T-mobile For Business! ~~~~~~Your mobile number is ~~~~~」
T-mobileはHanaCellが契約しているアメリカの通信回線です。
メッセージの中に、アメリカで利用できる電話番号が記載されているので家族や滞在先にいる知人などに事前に連絡しておくといいと思います。
ついでに、Safariなどを開いてネットにも繋がるかどうか試してみてください。
※この時、自宅のWi-Fiなどで接続している場合はWi-Fiを切ってLTE回線で接続を試してみてください。
問題なく繋がったら、携帯の電源を落とし、SIMを日本のものに戻してください。
あとは、当日飛行機内で同じ作業をすればOKです。
STEP4:機内でSIMを入れ替える
まず離陸前に必ず、「モバイルデータ通信」をオフにしてください。
iPhone設定 〉モバイル通信 〉モバイルデータ通信をオフ
その後、機内での暇な時間に、SIMをアメリカ用に差し替えます。
日本のSIMは帰国時に必要になるので大切に保管しておきましょう。
アメリカ到着後、携帯の電源をいれ、モバイルデータ通信をオンにします。
問題なく通信できるか確認します。
私の場合、JFK空港に到着したと同時に電源を入れましたが、日本で開通作業をした時と同様にSMSで電話番号(同じ番号)の案内が再度ありました。
そして問題なく、LTE回線で電波が入りました。
完了!
以上で、契約から開通までの手順は終了です。
今回は高速2GBプランに申し込んだため、必要のないときはモバイルデータ通信をオフに切り替えて使います。
低速に切り替わってもよければ、無制限で使えるので、モバイルデータ通信をずっとオンにしていても問題ありません。
実際にHanacellを使ってみたレビュー
契約の段階から、非常に分かりやすいサイト構成だったので特段問題なく契約・開通作業が完了しました。
実際に使ってみても、市内で電波が悪いな〜と思ったことは今まで一度もありません。
$29のプランなので、使うときだけモバイルデータ通信をオンにし、それ以外のときは常にオフにしています。
家ではずっとWi-Fiを繋げているので全く問題なしです。
2GB以上は低速通信とのことですがデータ無制限ですし、上記のような生活をしていると月のデータ使用量が2GBにも満たないです。
これで月に3000円程度であれば、安い!と思います。
HanaCellはサポート体制もしっかりしているのと、メール連絡も丁寧に進捗を教えてくれて初めての契約者にも心強いです。
アメリカSIMで迷っている方がいたらHanaCellをオススメしたいです。
(ちなみに宣伝したからといって私に報酬が入るわけではありません笑。素直にオススメできる契約会社です。)
最後に
アメリカSIMを契約する前は、なんだか難しそう・・・と思っていた私ですが
やってみたら「あれ。。こんな簡単なの!?」って感じで拍子抜けです。
海外行くにも、ネットで全て準備が完結。
便利な時代になりましたね。
HanaCell、アメスマは購入後も日本語でのサポートもあり心強いです。
英語に自信がない方は日本国内で手続きを済ませて充実したアメリカ滞在をお過ごしください!
ではまた。